imDRESSionsのカバンの中身【2020年版】

imDRESSionsのカバンの中身【2020年版】

毎日使うモノが詰まったバッグ。僕の装いをつくる『使うモノ、纏うモノ、感じるモノ』全てがこの中に。

中身は基本的にモノトーンで。その理由は、統一感があると、作業する時にピンと背筋が伸びる気がするから。

『自分らしい、装いを見つける。』とブログテーマに掲げているわりに「面白味がないな。」と思われそう。

でも、どれもこだわりを持って使っている、僕の相棒たちです。

バッグはシンプルな、『ランセルバックパック』

僕は予定によってカバンを変えることは、ほとんどないので『topologie-ランセルバッグパック』を毎日使っています。

つるんとしたフラップがクリーンな雰囲気を出してくれる、お気に入りのバックパック。そのフラップのおかげで、バッグがへこまず見た目もスマートに。

容量も十分。これだけのモノが全て入ってます。

究極のバッグの形はランドセルだと思うんです。

トポロジー ランセルバックパック ドライ ブラックキャンバス
Topologie(トポロジー)

常に持ち歩くモノは、ブラックレザーで。

毎日落ち歩くモノはブラックレザーで揃えて。バッグを持たない時はポケットの中に。

  • FABRIKのコンパクトウォレット
  • Hender Schemeのキーホルダー
  • iPhone11 Pro

小銭も入る、カードサイズの『3WAY MINI WALLET』

カードサイズの『FABRIK-3WAY MINI WALLET』小銭も入るのでメインの財布としても十分。

存在感のあるキーホルダー。『Hender Scheme-river side』

コンパクトウォレットとは対照的に、存在感のある「エンダースキーマ」のキーホルダー。車のキーレスの存在感を打ち消してミニマルにまとめてくれる。

『iPhone11 Pro』

スマートフォンはiPhone11 Pro。少しpixel 4に惹かれた時期もありましたが、やっぱりAppleが好き。ケースは毎回純正のレザーケースと決めています。

これがないと始まらない。『iPad Pro12.9インチ』

僕のメインデバイス『iPad Pro12.9インチ』

初めての12.9インチ。最初はその大きさに不安もありましたが、バックにすっぽり入るサイズ感で持ち運びも苦にならない。大きいは正義。

一緒に使っているアクセサリーも手放せないものばかり。

  • Apple Pencil 2
  • Smart Keyboard Folio
  • MOFT mini

必須アクセサリー。『Apple Pencil 2』『Smart Keyboard Folio』

iPadにパチっとくっつき充電できる『Apple Pencil 2』

充電、ペアリング不要の『Smart Keyboard Folio』

どちらもブログ更新になくてはならないアクセサリー。

ペン作業を快適にしてくれる『MOFT mini』

そして個人的に推したいのが、画面を起き上がらせる「MOFT mini」。

「MOFT mini」を画面裏につければ、Smart Keyboard Folioを装着したまま角度が付けれるので、写真現像やアイデア出しで大活躍。

カメラは、デジタルとフィルムを。

写真を撮る習慣をつけるために持ち歩いているフィルムカメラと、ブログ写真用のデジタル一眼。iPhoneのカメラも優秀ですがやっぱりカメラは持ち歩きたい。

『α7II+Tamron 28-75mm F2.8』

デジタル一眼はα7II。レンズはTamron28-75mmF2.8。ブログ用の撮影や、たまにスナップなど、万能な標準ズームレンズ。

予定外にフルサイズミラーレスを購入してしまいましたが、ブログの写真はこれでなきゃ撮れなくなってしまうほど満足しています。

あとは、カメラを撮るカメラが欲しい…

『RICOH オートハーフ』

フィルムカメラはRICOHオートハーフ。見た目に惚れて購入。

1コマを2つに分けて撮影するハーフカメラ。お得感がありますが、撮り切るのがなかなか大変。

写真を撮る習慣をつけるため常にバッグへ入れています。

小物はポーチへ。2つに分けて。

細かいモノはポーチへ。

まだ、「これだ!」というモノが見つかっていないので、「ガジェットポーチ」「エチケットポーチ」のどちらも無印良品で。

ガジェットポーチ。『ブック型メイクポーチ-無印良品』

ブック型メイクポーチをガジェット用に使っています。モバイルバッテリーがぴったり収まるサイズ感がお気に入り。

  • モバイルバッテリー『Anker Power Core Slim 10000 PD』
  • PD急速充電器『Anker PowerPort Atom III Slim』
  • 『CURBON by…』のケーブルクリップ
  • 6in1 iPad Pro USB-C ハブ
  • クリーニングクロス
  • レンズペン

モバイルバッテリー『Anker Power Core Slim 10000 PD』

モバイルバッテリーは10000mAhの薄い『Anker Power Core Slim 10000 PD』

iPadも18Wで充電してくれる御守りのような存在。

急速充電器『Anker PowerPort Atom III Slim』

type-C充電器はコンパクトな『Anker PowerPort Atom III Slim』

この小ささで30W出力の頼れる充電器。ポーチに入れていつでも急速充電。

ミニマルな『cable clip-CURBON by…』

ケーブルクリップは『CURBON by…』

真鍮のボタンでしっかり留まるうえ、表にはボタン跡がないミニマルなケーブルクリップ。

ちなみに、持ち歩くケーブルは、「typeC-typeC」と「typeC-Lightning」の2本。

『6in1 iPad Pro USB-C ハブ-Hyper Drive 』

α7IIで撮影した写真は『6in1 iPad Pro USB-C ハブ』でiPadに取り込み。

SDカード以外にもHDMIやイヤホンジャックポートなど、これ一つあれば安心できる。

クリーニングクロス『美容洗顔セーム革-中川政七商店』

洗って繰り返し使えるクリーニングクロス。

キョンセームの繊細な繊維がiPadの画面も、カメラのレンズも綺麗にしてくれます。

エチケットポーチ。『ボックス型ペンケース-無印良品』

身だしなみ用のメイク道具はペンケースに。思春期に突入する娘に「パパ、汚い!」と言われないよう常備しています。

  • 『FIVEISM×THREE』のファンデーション
  • 『uno』のカラーコントロールBBクリーム
  • 『無印良品』のメイク用ブラシ
  • 『SALT & STONE』のリップクリーム
  • 『CALATAS WHILEAR』のハンドクリーム
  • マウススプレー
  • クシ
  • セーム革をあぶらとり紙として

清潔感を出す、メイクアイテム。

どれも清潔感を出すためのメイクアイテム。

普段はBBクリームを下地がわりに、目の下のクマと頬の赤みを『ネイキッドコンプレクション バー』でカバー。これだけでメイクは完結できるので、カバンの中に忍ばせています。

無印良品の繰り出し式ブラシは、出すブラシ量で硬さを調節できるので1本あると便利。

乾燥対策のアイテム。

乾燥する時期は、ハンドクリームとリップクリームは必須。リップクリームはテカらず長持ちする『SALT & STONE』がお気に入り。

『CALATAS WHILEAR ボディクリーム』を小分けにしてハンドクリームとして。

細かな、身だしなみアイテム。

あとは、前髪を揃える用のクシ、マウススプレー、ガジェットポーチにも入れているセーム革はあぶらとり紙として。

ステーショナリー。

iPadでスケッチもメモもとれますが、やっぱり紙に書きたい時もある。ノートとペンは常にバッグへ。

  • UP WARD NOTEBOOK
  • SLIT
  • ピグメントライナー
  • タイベック製の幾何学ブックカバー

差し替え自由な『UP WARD NOTEBOOK』

カードのように自由に差し替えられる『UP WARD NOTEBOOK』。メモを見てじっくりまとめたり、アーカイブとして持ち歩くノート。

サイズ違いのリフィルが、自由度を一気に上げてくれる。

『SULT』

薄く、パラパラめくりながら閲覧できる「SLIT」。

これには、A3とA4の用紙、リフィルを入れてメモ用に。パフレットやチケットなんかも一緒に入れたり、なにかと便利。

『ピグメントライナー』

筆記用は『ステッドラーのピグメントライナー』1本だけ。これ以上の書き味のペンはまだ見つかっていません。

『幾何学ブックカバー』

文庫本はいつも鞄に「積ん読」。隙間時間はブログを書いているのであまり読む時間が取れないですが、ふと読みたくなる時のため一冊は常に入れるようにしています。ブックカバーはタイベック製、幾何学柄がお気に入り。

彩度を下げて、解像度を上げる。

個性的なモノを集めるより、モノトーンでシンプルにまとめた方が一つ一つに愛着が湧いてくる気がしています。

他人には同じように見えても、持ち主の目にはそれぞれが全く違うモノに見えてくる。

彩度を下げて、解像度を上げる。

これからも僕を支えてくれる大切なモノたち。愛着を持って使っていきたい『imDRESSionsのカバンの中身』

トポロジー ランセルバックパック ドライ ブラックキャンバス
Topologie(トポロジー)