最高の出会い。カメラ初心者がミラーレス一眼SONY α7II(ILCE-7M2)を購入。

最高の出会い。カメラ初心者がミラーレス一眼SONY α7II(ILCE-7M2)を購入。

α7IIには愛着しかない。

imDRESSions をご覧いただきありがとうございます。
そうすけ@soo_sukeです。

カメラを持つことに憧れ、いつかは欲しいと思っていました。
今まで購入に踏み切れなかった理由は

  • 実際買ってもそのうち使わなくなってしまうんではないか
  • 使う機会がどれだけあるのか

でした。

しかし、購入して初めてシャッターを切った写真1枚でカメラの魅力に取り憑かれてしまったようです。
スマホでは撮れない、高画質で背景が綺麗にぼけた写真。

α7IIは僕にとって最高のカメラになりました。

初心者目線でみたα7IIの魅力

初心者の僕が感じたα7IIの魅力。

  • デザイン
  • サイズ感
  • 性能
  • 価格

この4つを紹介していこうと思います。

デザイン

ここは初心者とか関係ないですが、僕が気に入っているのがデザイン。
一眼カメラは丸みのあるイメージでしたが、α7シリーズは直線的なフォルム。

カメラは毎日でも持ち歩きたいもの。デザインも性能と同じぐらい大事だと思います。

サイズ感

大き過ぎず、小さ過ぎない。

カメラを買おうと思った時にまず迷ったのがミラーレスか一眼レフか。内部構造の違いから、一般的にミラーレスは一眼レフよりもコンパクトで軽い。
α7IIは、大き過ぎて持ち出すのが億劫になってしまうこともなく、かといって小さ過ぎず所有感のあるちょうどいいサイズと軽さ。

性能

なんと言ってもα7系の最大の特徴は、ミラーレス一眼でありながら35mmフルサイズセンサーを搭載していること。
これがSONYに決めた理由。

センサーとは受けた光を電気信号に変える部分。カメラの心臓部。
このセンサーが大きいほど光をたくさん集めることができ、高画質でボケ感も綺麗な写真が撮れる。

しかし、これは他の部分の技術が全く同じ場合。
単純に「フルサイズだからASP–Cより綺麗な写真が撮れる」と言うわけではないそうです。

そして、手ブレ補正。α7IIから5軸手ブレ補正がつき、初心者でもピントの合ったキリッとした写真が撮りやすくなっているのもポイント。

初めてのカメラにしてはオーバースペックではないか、使いこなせるかなという不安もあると思います。しかし、写真を綺麗に撮れるというのは感動しますし、もっと上手く撮りたいと思える。
モチベーションが上がるところも、カメラと長く付き合っていく大事なポイントだと感じます。
最初はASP–Cサイズのα6000にして、上達したらフルサイズにステップアップしようと思っていました。
しかし、次に紹介する金額の面で想像していたよりフルサイズのα7IIが安く手に入れられると分かり購入を決意しました。

価格

気になっていたのが価格。
最近、様々なメーカーからフルサイズミラーレスカメラが発売されています。
しかし、どのメーカーも初めてのフルサイズミラーレスということで価格が30万〜40万円程。この価格だと初心者は躊躇してしまう。

いち早くフルサイズミラーレスを発売したSONYはα7IIIが3世代目。α7IIは型落ち扱いになり、初心者にも手を出しやすい価格に。
型落ちと言っても初代α7から進化して発売されたモデルなので初心者には充分なスペックを備えています。

僕はカメラのキタムラで新品を購入しました。
大体の金額を言うと、
カメラ ¥140,000−下取り¥20,000=¥120,000
これに加えて、キャッシュバック対象で後日¥20,000振り込まれたので実質¥100,000でした。(レンズ含まず)
フルサイズミラーレスがこの値段で買えるのはかなりお得だと初心者ながら思います。

下取りのカメラはおもちゃのカメラ以外なら、壊れているジャンク品でもなんでもいいと言われました。僕は高校生の時に使っていた(10年以上前)壊れたデジカメを持って行きましたが、ちゃんと2万円引きしてもらえました。
最低下取り価格やキャッシュバックキャンペーンは、購入する機種や時期によって違うようなので公式サイトで確認しておくといいですよ。

カメラのキタムラ ネットショップ

作例を少し

何もわからずに撮ったので初心者丸出しですが、カメラを持って散歩に行ってきた時の写真を少しだけ。(全てブログ用に圧縮しています。)
使用したレンズは、単焦点の FE 50mm F 1.8(SEL50F18F)です。

普段目にしているものばかりですが、カメラを持って歩くだけで違った風景に見えてくるのは不思議。

一緒に買ったもの

最後にα7IIと一緒に購入したものを紹介します。どれも必須アイテムなのでチェックしておきましょう。

単焦点レンズ FE 50mm F 1.8(SEL50F18F)

ボディがあってもレンズがなくては写真は撮れない。
僕が購入したレンズはFE 50mm F 1.8(SEL50F18F)
思いがけずα7IIを購入し、レンズ予算が足りなくなってしまったので2万円代で買える手頃な単焦点レンズ。(いわゆる撒き餌レンズ

はじめてのカメラで何が良いのか分からないなりにも、撮影してみると綺麗な写真が撮れたので初心者にはオススメです。
まずはこれで練習しようと思います。
開放F値1.8で明るくボケ感のある写真が撮れます。

予算があればツァイスのSonnar T FE 55mm F 1.8 ZAが欲しかった。

メモリーカード

メモリーカードも必須。容量よりも転送スピードが重要らしいので60MB/sのタイプにしました。転送スピードが遅いと連続撮影ができない時があるそうです。

レンズカバー

手頃なレンズを買ったとはいえ、傷がついたり割れたりなんかしたら立ち直れないのでレンズカバーを購入しました。
レンズ径に合ったものを選びましょう。

液晶フィルム

iPhoneを買い換える時には必ずフィルムを貼りますがカメラも同じで、液晶を守るためフィルムを購入。

まとめ

購入してやっと、カメラにはまる人の気持ちが分かりました。インドア派で外に出るのが億劫だった僕も、今はどんどんカメラを持って外に出たいと思うように。
始めたばかりで分からないことばかりですが、知れば知るほど奥が深い写真の世界にどっぷりと浸かりそうです。(レンズ沼にも…)
α7IIとの出会いがターニングポイントになりそうな予感。

少しでも興味がる人はぜひ店頭で手に取ってみて下さい。きっとカメラを手にお店を後にしているはずです。
初心者にもオススメなα7IIの紹介でした。

【関連】僕専属の照明アシスタント。

マンフロットのミニ三脚を買いました。持ち運びも便利ですが、照明アシスタントとして手伝ってもらっています。可愛い相棒です。